2019最終倍率!空知の学区は・・・
学校名 出願者数/実質定員(最終倍率)
岩見沢東 186/200(0.9)
岩見沢西 89/107(0.8)
岩見沢緑陵 96/96(1.0)
滝川 204/200(1.0)
砂川 76/120(0.6)
滝川西 100/110(0.9)
石狩の学区は・・・
学校名 出願者数/定員(最終倍率)
札幌東 516/320(1.6)
札幌西 514/320(1.6)
札幌南 421/320(1.3)
札幌北 404/320(1.3)
札幌月寒 487/320(1.5)
札幌啓成 309/241(1.3)
今からできること、その1
まずは体調管理を徹底しましょう!(手洗いうがい・水分補給!)
夜遅くまでの勉強は避けて、無理のない学習計画を!(睡眠不足だと免疫が減り、風邪やインフルエンザにかかりやすくなります)
今からできること、その2
そして、勉強面では・・・新しいことはしないこと。
今まで勉強してきたテキストなどの見直しや、ミスしたタイプの問題の解き直しを中心に。
あえて「苦手な単元」はやらないこと。
泣いても笑っても、あと数日で入試です。
そんなときに、苦手単元をやっても「焦り」ばっかりが出て、当日緊張してしまいます。
この時期「苦手」な単元は、入試までには仕上がりません。
そんな単元は、捨てましょう。
入試は「5科目の合計」で勝負です。
得意な部分で得点を落とさないこと。
今まで得点できていたもを確実に得点することに集中しましょう!