合計点400点以上!
教大前教室
中1
KUさん
MMさん
中2
SKさん
IUさん
SSさん
TSさん
TAさん
四条通教室
中1
SAさん
KUさん
中2
MSさん
栗山教室
中1
SNさん
前回テストから合計30点以上アップ!(上記掲載者以外)
教大前教室
中1
TWさん
中2
UNさん
YKさん
HTさん
栗山教室
中1
UAさん
1科目90点以上!(上記掲載者以外)
教大前教室
中2
AKさん(数学)
THさん(国語)
YRさん(国語)
栗山教室
中2
STさん(社会)
YYさん(数学)
今年度の定期テストはこれで終了!
みなさん、お疲れ様でした!
とくに算数と理科は、どの学年も範囲的に難しい出題でした。
光陵中の中2英語は平均点も低く、大苦戦の子も多かったです。
教科書表現をよく覚えていたかがポイントになる出題でしたね。
定期テストの大原則は「教科書」「学校ワーク」を徹底的にマスターすることです。
期末テストは副教科も勉強しなければなりませんから、より計画的な学習プランを立てていないとテスト前日に焦ってしまいます。
早め早めのテスト勉強を徹底しましょう!
(テスト直前は、机の上にスマホを置いとかないように!LINEやスマホゲームはガマンしましょう!)
今回失敗した子も大丈夫!
まもなく学習指導会では「春期講習会」を実施!(3月25日スタート)
短期集中で鍛え上げる機会です。
「今年度の総復習を!」
「今のうちに苦手科目を克服したい!」
「得意科目をもっと伸ばしたい!」
「志望校合格に一気に近づきたい!」
そんなみなさんは、ぜひ!