【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導

岩見沢の個別指導・中学専門・完全定員制・教室長による直接指導

  • ホーム
  • 10の特徴
  • 教室所在地
  • コース・費用一覧
  • よくあるご質問
  • お問合せ
  • 高嶋ブログ
    • 大学入試
    • 高校入試
    • 中学生の学習法
    • 小学生の学習法
    • 塾の選び方
    • 教室情報
    • 雑記
  • サイトマップ

「学習習慣」一覧

NO IMAGE

家庭学習の時間短縮アドバイス

2019/3/28 中学生の学習法

「とにかく時間が足りない」みなさんへ 教室で子供たちを見ていると、とにかく「質」よりも圧倒的に「量」が足りていないがために、習ったことが定...

記事を読む

NO IMAGE

宿題をやらないと損をするこれだけの理由

2018/12/11 中学生の学習法, 小学生の学習法

「宿題やったけど家に忘れてきた」 宿題をやってこなかった子の「必殺技」ともいうべき言い訳です。 ほんとうにやったのかもしれま...

記事を読む

NO IMAGE

『朝ごはん』と『学力』

2018/10/29 中学生の学習法, 小学生の学習法

他の都府県にくらべ、北海道の子どもは「朝ごはんを食べない」という統計も出ています。 こちらは前回の「学習時間の統計」と同じ、学校での学...

記事を読む

最新のお知らせ

新入会の募集状況(7/2現在)

・中3生:締切

・中2生:締切(来年度予約も締切)

・中1生:締切(来年度予約のみ受付中:定員残り3名)

・小6生:来年度予約のみ受付中・定員残り4名

●来年度より前に塾生の退会が出た場合は、予約者に先着順に入会のご案内をさせていただきます。

●塾生以外の電話応対は行っておりません。入会予約・お問合せは「メニュー」の「お問合せ」またはこちらからLINEでお願いします。

友だち追加

●塾生以外の各種講習会・テスト対策は募集しておりません。あらかじめご了承ください。

>>口コミを書く

最近の記事

  • 岩見沢市内の高校の合格ラインは?目標点は?【令和5年度版】

    岩見沢市内の高校の合格ラインは?目標点は?【令和5年度版】

    2022年6月30日
  • 【2022年】岩見沢市内4高校の進学実績【道内国公立大学】

    【2022年】岩見沢市内4高校の進学実績【道内国公立大学】

    2022年6月23日
  • 2025年度より岩見沢の高校は統合の流れ

    2025年度より岩見沢の高校は統合の流れ

    2022年5月14日
  • 令和4年(2022年3月3日実施)北海道公立高校入試の問題と解答

    令和4年(2022年3月3日実施)北海道公立高校入試の問題と解答

    2022年3月3日
  • 令和4年・北海道公立高校の最終倍率発表【岩見沢】

    令和4年・北海道公立高校の最終倍率発表【岩見沢】

    2022年3月1日

カテゴリー

  • 大学入試 (3)
  • 高校入試 (40)
  • 中学生の学習法 (46)
  • 小学生の学習法 (25)
  • 塾の選び方 (9)
  • 教室情報 (11)
  • 雑記 (12)

Twitter

Tweets by gakusyusidoukai

© 2022 【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導.