
令和4年の公立高校入試から英語リスニング増量
こちらでもまとめましたが、令和4年の高校入試から英語リスニングが増えます。 (教育委員会サイトより抜粋...
岩見沢の個別指導・中学専門・完全定員制・教室長による直接指導
こちらでもまとめましたが、令和4年の高校入試から英語リスニングが増えます。 (教育委員会サイトより抜粋...
「やっているのに得点がとれない」 学習指導会の生徒からも、よく聞く相談です。 そういうひとは、まずは「勉強のやり方」を見直しまし...
新年度の中学教科書、英語がとにかくハードになります。 去年から小学英語が教科化され、取り扱われる単語が600~...
中2・中3になってから「前学年の復習」をするのは、かなり大変です。 中学生になると、内申点(通知表の結果)を上げていくことが志...
前期期末テストが終わりました。 学習指導会では全生徒の答案を回収し、生徒がどのようなミスをしているのか確認します。 そのうえで今...