【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導

岩見沢の個別指導・中学専門・教室長の直接指導30名限定

  • ホーム
  • 10の特徴
  • 教室の場所
  • コース・料金
  • よくあるご質問
  • 体験申込・お問合せ
  • 高嶋コラム
    • 大学入試
    • 高校入試
    • 中学生の学習法
    • 小学生の学習法
    • 塾の選び方
    • 教室情報
    • 雑記
  • サイトマップ
ホーム
高校入試

令和5年(2023年3月2日実施)北海道公立高校入試の問題と解答

2023/3/2

令和5年(2023年3月2日実施)北海道公立高校入試の解答はこちらです。

2023国語解答

2023数学解答

2023社会解答

2023理科解答

2023英語解答

 

問題はこちらです。

2023国語問題

2023数学問題

2023社会問題

2023理科問題

2023英語問題

シェアする

関連記事

NO IMAGE

学校裁量問題廃止・北海道公立高校入試で2022年度から

現在実施されている「裁量問題」の実施ですが、2022年入試から廃止されるそうです。 つまり、英語・数学・国語で一部「難しい問題」に差し...

記事を読む

【令和6年受験】学力総合Bで何点とれば志望校合格?【岩見沢】

内申ランクと学力Bテストの得点で確認を 中3の皆さん、学力総合Aテストに続きBテストお疲れさまでした。 岩見沢市内の高校を希...

記事を読む

新設・岩見沢東高校の説明会に参加

新・岩東の魅力とは 岩見沢西高校と東高校が統合、新設される高校は「岩見沢東高校」として来年(令和7年度)に開校します。 本日...

記事を読む

志望校の体験入学は必須

岩見沢市内の高校の体験入学は以下の日程です。 令和5年 8/26(土)・・・岩見沢西 9/9(土)・・・岩農 ...

記事を読む

内申点と内申ランクの計算方法(北海道の高校入試)

内申点の計算方法 中1~3まで9科目すべての通知表を、以下のように計算したものが「内申点」です。 「中1時の最終通知表9科目の合計×...

記事を読む


【令和5年・最終倍率】札幌の高校・再出願後の倍率発表
新中1はココに注意!4月学力テストは重要

最新のお知らせ

【4月入会の定員】4/5現在
●中1生:残り4名
●中2生:定員締切
●中3生:定員締切
※欠員待ちの方へは予約順でご案内します。

●通塾生以外からの電話応対は行っておりません。入会予約・お問合せは「メニュー」の「お問合せ」または以下LINE「友達追加」のうえメッセージをお願いします。

友だち追加

●通塾生以外の講習会・テスト対策は募集しておりません。あらかじめご了承ください。

>>口コミを書く

最近の記事

  • 岩見沢東高校から東大合格

    岩見沢東高校から東大合格

    2025-04-02
  • 【令和7年】北海道公立高校入試・解答

    【令和7年】北海道公立高校入試・解答

    2025-03-04
  • 【令和7年2/28発表】公立高校の出願最終倍率発表【北海道】

    【令和7年2/28発表】公立高校の出願最終倍率発表【北海道】

    2025-02-28
  • 【令和7年2/12発表】公立高校の出願変更倍率発表【北海道】

    【令和7年2/12発表】公立高校の出願変更倍率発表【北海道】

    2025-02-12
  • 「宿題を出す先生」と「出さない先生」

    「宿題を出す先生」と「出さない先生」

    2025-02-11

カテゴリー

  • 双子の育児日記 (8)
  • 大学入試 (4)
  • 高校入試 (57)
  • 中学生の学習法 (55)
  • 小学生の学習法 (11)
  • 塾の選び方 (9)
  • 教室情報 (10)
  • 雑記 (13)
© 2025 【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導.