【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導

岩見沢の個別指導・中学専門・教室長の直接指導30名限定

  • ホーム
  • 10の特徴
  • 教室の場所
  • コース・料金
  • よくあるご質問
  • 体験申込・お問合せ
  • 高嶋コラム
    • 大学入試
    • 高校入試
    • 中学生の学習法
    • 小学生の学習法
    • 塾の選び方
    • 教室情報
    • 雑記
  • サイトマップ
ホーム
高校入試

令和5年(2023年3月2日実施)北海道公立高校入試の問題と解答

2023/3/2

令和5年(2023年3月2日実施)北海道公立高校入試の解答はこちらです。

2023国語解答

2023数学解答

2023社会解答

2023理科解答

2023英語解答

 

問題はこちらです。

2023国語問題

2023数学問題

2023社会問題

2023理科問題

2023英語問題

シェアする

関連記事

NO IMAGE

とわの森高校の説明会に行ってきました~岩農だけじゃない選択肢

酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校が正式名称 先日、とわの森高校の学習塾向けの説明会があったので参加しました。 みんな「とわ」とか...

記事を読む

岩見沢緑陵高校の「自己推薦受験」合格者ランクは?

昨年入試より公立高校の推薦入試が「自己推薦」方式になりました。 (これまでは学校推薦方式) では岩見沢市で一番人気の「岩...

記事を読む

【2023年受験】学力総合Cテストの得点と合格判定【岩見沢の高校】

内申ランクと学力Cテストの得点で確認を 中3の皆さん、学力総合Cテストもお疲れさまでした。 岩見沢市内の高校を希望する中3の...

記事を読む

勉強を通して伝えたい「3つのこと」

1.他人との競争ではなく、昨日の自分との競争 競争心で刺激をもらいながら力を伸ばす子もいますが、最終的には「他人との競争」ではなく、「昨日...

記事を読む

新設・岩見沢東高校の説明会に参加

新・岩東の魅力とは 岩見沢西高校と東高校が統合、新設される高校は「岩見沢東高校」として来年(令和7年度)に開校します。 本日...

記事を読む


【令和5年・最終倍率】札幌の高校・再出願後の倍率発表
新中1はココに注意!4月学力テストは重要

最新のお知らせ

【新規募集】定員のため締切
※欠員待ちの方へは予約順でご案内します。

●通塾生以外からの電話応対は行っておりません。入会予約・お問合せは「メニュー」の「お問合せ」または以下LINE「友達追加」のうえメッセージをお願いします(しつこい勧誘は一切いたしません)。

友だち追加

●通塾生以外の講習会・テスト対策は募集しておりません。あらかじめご了承ください。

>>口コミを書く

最近の記事

  • 前期終了!内申点の計算をしよう!

    前期終了!内申点の計算をしよう!

    2025-10-08
  • 岩見沢市内の高校受験、学力総合Aテストで何点必要?

    岩見沢市内の高校受験、学力総合Aテストで何点必要?

    2025-09-29
  • 「うちの子は勉強時間をとっているのに成果が出ないんです。」原因は?

    「うちの子は勉強時間をとっているのに成果が出ないんです。」原因は?

    2025-09-27
  • 地道な練習をおろそかにしない

    地道な練習をおろそかにしない

    2025-09-18
  • 学力総合Aテストが終了!で、今は何をする?

    学力総合Aテストが終了!で、今は何をする?

    2025-09-11

カテゴリー

  • 双子の育児日記 (8)
  • 大学入試 (5)
  • 高校入試 (61)
  • 中学生の学習法 (62)
  • 小学生の学習法 (11)
  • 塾の選び方 (9)
  • 教室情報 (10)
  • 雑記 (14)
© 2025 【公式】岩見沢指導会 | 中学専門の学習塾 | 個別指導.