週1回コースと週2回コースの違いは?

「岩見沢指導会に入塾したいんですが、週1回コースと週2回コースでは何が違うんですか?」
「週1回でも5科目教えてもらえるんですか?」

目的に応じたコース選び

週1回コースでは2科目までの受講。

学力状況によっては1科目にしぼってもらいます。

基本的な考え方としては、1コマに2講座の指導が受けられます。

2講座というのは、大半の場合は2科目ということですが、たとえば「中2(または中3)の現学年の勉強(内申対策)」と同時進行で「中1内容の復習(または入試対策)」を受けたいという場合は「1科目2講座(内申対策1講座と前学年復習(または入試対策)1講座)」で1コマが設定されます。

なので、週1回コースは

「苦手科目を徹底的に勉強したい」

「他の科目は大丈夫だけど、英語はなかなか伸び悩んでいるので克服したい」

「理科と社会の成績さえ上がったら内申ランクが上がるから対策したい」

という、特定科目の成績を上げたい方にオススメです。

また、中学生活がスタートしたばかりで「学校の部活と塾との両立が不安」という中1生にもご提案することがあります。

年度の途中でも「週2回コース」へ切り替えが可能ですので、まず「岩見沢指導会を始めてみたい」という方も気軽にご相談ください。

学習習慣の定着や内申点アップには週2回コース

特定の科目だけの対応ではなく、全体的な内申点アップを目指すなら、週2回をオススメします。

週2回コースでは「4科目指導」が可能です。

例えば以下のような流れで学習計画を組みます。

月曜:英語(45~60分)・理科(30~45分)

木曜:数学(45~60分)・社会(30~45分)

学習状況によっては科目をしぼり、たとえば「社会を抜いて、英語と数学を多めにやりたい」などの希望に合わせた設定ができます。

また、入塾時に「学力診断テスト」を実施しますので、その状況によって科目設定をご提案させていただきます。

週1回コースと同様、「1コマ2講座」ですので、例えば

週2回(4講座)の内訳

・英語の内申対策&英語の前学年復習(これで1コマ2講座)

・数学の内申対策&理科の内申対策(これで1コマ2講座)

のような設定が可能です。

復習が完了したら、その講座分を別の講座(たとえば社会の内申対策)に変更することができます。

週1回では学習習慣の定着という点までは塾で責任を担えませんが、週2回通うことでより頻繁に先生からアドバイスを受けられますので、正しい学習法や学習習慣が身につきます。

週3回コースでは何をやるの?

週3回コースは次のような方にオススメです。

・札幌圏のトップ高など、ハードな目標を立てている子

・中3生で内申対策と同時進行で受験対策も普段からやりたい子

・前学年の復習がたっぷり必要な子

・苦手科目を早めに克服したい子

週3回、それぞれ宿題が出ますのでたっぷり勉強ができます。

また、「前学年の復習」をする子は、その内容が完了したら「週2コースに変更」という通い方もできます。

以上、コースについてまとめてみました。

とはいえ一人ひとり学習状況は違いますので、実際には「個人面談」や「診断テストの結果」を踏まえたうえでご提案させていただきます。

まずはお気軽にご相談ください!

シェアする