学力総合C何点とれた?合格判定は?

内申ランク別、学力Cテストの得点と合格判定

中3の皆さん、学力総合Cテストお疲れさまでした。

岩見沢市内の高校を希望する中3の皆さんは、参考までに(一般入試)合格可能性の一覧表を作りました。

今年(2023年/令和5年)の学力Cテストで何点取れば合格できるか、あくまで参考値ですが掲載します。

道コン事務局資料をもとにつくりました。合格判定60~90%ラインの得点です。

※岩見沢農業は推薦選抜が前提の入試となりますので、掲載を省略します。

内申点・ランクの出し方はこちら↓
内申点と内申ランクの計算方法(北海道の高校入試)
北海道の高校受験は「内申点315点+当日点500点」の合計で合否が決まります。中1からの通知表が入試に影響する内申点の計算方法やランクの見方を保護者向けに解説。志望校合格に向けた早期対策を始めましょう!

岩見沢東

Bランク・・・230~300点

Cランク・・・270~340点

岩見沢緑陵(普通)

Dランク・・・140~205点

Eランク・・・180~250点

岩見沢西

Eランク・・・130~180点

Fランク・・・150~220点

岩見沢緑陵(情報)

Fランク・・・140~210点

Gランク・・・190~260点

空知以外の高校(抜粋)

札幌南

Aランク・・・445~480

Bランク・・・470~495

札幌北

Aランク・・・425~460

Bランク・・・450~480

札幌西

Aランク・・・410~445

Bランク・・・435~470

札幌東

Aランク・・・395~430

Bランク・・・415~450

市立旭丘(普通)

Bランク・・・400~435

Cランク・・・420~455

国際情報(普通)

Bランク・・・400~435

Cランク・・・420~460

大麻

Dランク・・・215~265

Eランク・・・250~300

シェアする