先日、次のような記事を書きました。

志望校の体験入学は必須
岩見沢市内の高校の体験入学は以下の日程です。 令和5年 8/26(土)・・・岩見沢西 9/9(土)・・・岩農
...
毎年激戦の岩見沢緑陵高校(普通科)。
令和6年度より、推薦選抜の定員枠が4割になります。
(今までは3割)
推薦選抜で一番優先される項目は「内申点」です。
「内申点」は中1からのすべての成績表によって決まる得点です。
が高校受験を左右する-100x100.png)
内申点と内申ランクの計算方法(北海道の高校入試)
北海道の高校受験は「内申点315点+当日点500点」の合計で合否が決まります。中1からの通知表が入試に影響する内申点の計算方法やランクの見方を保護者向けに解説。志望校合格に向けた早期対策を始めましょう!
つまり、「中3になってから」「部活を引退してから」受験勉強をしても、遅いということ。
一般選抜で受験する場合、これまで以上に実質倍率(一般選抜の定員に占める出願者の割合)は厳しくなりそうです。
岩見沢緑陵高校(普通科)を志望校にしている中1・中2生は、これらの事実を知ったうえで今できる努力を継続しましょう。